中部国際空港・サクララウンジは、やっぱりベストラウンジ
ANA は勿論の事、スターアライアンス加盟のタイ国際航空を利用の場合も、国際線ターミナルにあるスターアライアンスラウンジを利用する事になる。
まぁ当たり前と言えば当たり前の流れだ。
それが、スターアライアンス加盟にあるにも関わらず中国国際航空を利用する場合に限って(と言っても、利用経験は北京便のみ)は、通常 JAL 系のワンワールドが利用すると思われるサクララウンジに案内されるのだ。
不思議と言えば不思議な感じかな。チェックインカウンターや、その他の中部国際空港内では、JAL のスタッフが対応しているので、昔からの提携等の流れなのでしょうね。多分
実際に、中部国際空港の国際線ラウンジに限って言えば、圧倒的にサクララウンジの方が良い。
ラウンジの広さしかり、飲食メニューの充実ぶりしかり、ビジネス環境、リラクゼーション環境と全てにおいて、スターアライアンスラウンジは、サクララウンジの足元にも及ばない。
中部国際空港を利用する事が多いので、是非 ANA のスイートラウンジを作って欲しい。
関連記事