南国ムード溢れるラオスの古都ルアンパバーン国際空港

ののの

2017年05月18日 09:00



タクシーの中から撮影した、ラオスの古都ルアンパバーンの空の玄関であるルアンパバーン国際空港。近代的なデザインでは無く、ラオスの古都ルアンパバーンらしい、格式あるデザインの国際空港だ。

直ぐ横には、以前使用していた旧ルアンパバーン国際空港の廃墟がありましたが、気付いた時には既に通過してしまっていたので撮影が出来ずに残念。次回、ラオス・ルアンパバーンを訪問した時には、小さな小さな旧ルアンパバーン国際空港もデジタルカメラに収めたいと思った。

旅人の勝手な想いですが、アジアの地方空港は近代的で無機質なデザインの空港よりも、こうしたその国をイメージさせてくれるデザインが良いですね。


こちらが、ルアンパバーン国際空港の出発口。



到着した時は、夜の 20 時頃だったにも関わらず全てのショップが既に閉店していましたが、こうしてみると意外とショップが充実しているようだ。カフェコーナーもあったよ。



ラオス国営航空は、世界の 3 つのエアライン・アライアンスには加盟していないので、スターアライアンス・スカイチームと 2 つのゴールド以上の資格を保有していますが、残念ながら利用は出来ない。



今回は、古都ルアンパバーンから、首都ヴィエンチャンへの移動なので、ラオス国内線の利用になる。

利用する航空会社は、ラオス航空で QV102 便。

特に並んでいなかったので、通常のチェックインもすんなり行う事ができた。カウンターのスタッフ、とってもニコヤカで手際も良かった。



スーツケースを預けて、 2 階の出発フロアへ進む

手荷物検査を通過し搭乗待合へ



出発フロアにも、各種ショップが充実していた



ラオスのお土産品を扱ったショップが並ぶ



マッサージ屋さんもある。



外に出られたので、出発フロアから出てみると、
大きなフードコートっぽいモノがあった。

こんなに大きなフードエリアが、いっぱいになる時があるのかな?と思ったけど。



国内線は、遅延なく定刻出発の案内が始まり

ラオス国営航空の飛行機へ

続く




2016 年 GW に初めて訪れたラオスの古都ルアンパバーン情報
初めてのラオスそしてルアンパバーンからこんにちは!
素晴らしいラオスの自然の美しさ!クアンシーの滝は絶対に行くべし
ラオス・ルアンパバーンの移動はレンタルバイクを借りてラオスの風になる
ラオスの古都ルアンパバーンの夜市ナイトマーケットで食べたモノ
ルアンパバーンの旧王族の邸宅を利用した「サトリ ハウス シークレット リトリーツ」


首都ヴィエンチャンの情報は、コチラへどうぞ~
関連記事