ベトナム航空ホーチミン線の機内食(関空からホーチミンへ)

カテゴリー │国際線機内食

ベトナム航空ホーチミン線の機内食(関空からホーチミンへ)



ベトナム航空のエコノミークラスの午前便の機内食をご紹介。10:30に、関西国際空港を飛び立ったベトナム航空は、1時間ほどすると食事のサービスになった。

初めて乗るベトナム航空だったので、どんな機内食かなーと楽しみだった。

関空を出発して飛行機が水平飛行になると直ぐに、アオザイを着たCAが機内食のメニュー表を渡してくれた。そこには、機内食の他に、ドリンクメニューも詳しく書かれていた。勿論、ベトナム語・英語の他に日本語でしっかりと分り易く表記されているのには関心したよ。


↓ ANAスーパーフライヤーズの情報はココにも

ベトナム航空ホーチミン線の機内食(関空からホーチミンへ)画像をクリックすると、メニューを拡大できますよ


僕は、洋食と和食の2種類から和食を選択した。

ANAさんもエコノミー席には、事前にメニューを配るって事は無いよね。確か、シンガポール航空が、エコノミー席でも同様のサービスをしていたと記憶している。

嬉しいサービスでもあり、とても親切だよな。

ベトナム航空ホーチミン線の機内食(関空からホーチミンへ)



肉じゃがベースのご飯

お肉は流石に関西からの便だけあって、牛肉だった。成田からだったら、もしかして豚肉かもしれないね。
味がしっかりとしみていて美味しかった。

ベトナム航空ホーチミン線の機内食(関空からホーチミンへ)



普段は、エコノミークラスの機内食をそれぞれ写真に撮ることは無いのだけど、美味しかったので撮ってしまった。
海老も美味しかったけど、ポテト系があまり得意じゃない僕でもこのポテトサラダは旨かったのだ。

ベトナム航空ホーチミン線の機内食(関空からホーチミンへ)



そして、フルーツ
ピンクグレープフルーツや、オレンジは、薄皮が固いのが出てくる事が多いのに、これは全くそんな事が無く食べることができた。メロンも柔らかかった。

ベトナム航空のエコノミークラスの機内食、侮るなかれだ。

こりゃ、帰りの便の朝食も期待だね。



ベトナム・ホーチミンシティの観光・レストラン・カフェ情報など
ベトナムのフリーペーパー「SKETCH」
CAFE C & C ベトナム・ホーチミンシティ
Windows Garden Cafe ホーチミンシティ
Pho24 ホーチミンシティ
シクロ・カフェ in ベトナム・ホーチミンシティ
Gold Fish ホーチミンシティ
ホーチミン市民劇場とか
ホーチミンのベンタイン市場

マジェスティックホテル・サイゴン
マジェスティックホテル・サイゴンの朝食
マジェスティックホテル・サイゴンの建物内

ホーチミンシティ「e.town」

ベトナムの口コミ情報サイト「ベトニャット」



同じカテゴリー(国際線機内食)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ベトナム航空ホーチミン線の機内食(関空からホーチミンへ)
    コメント(0)