国際線も値上げ

カテゴリー │ANAニュース

国内線だけで無く、国際線の運賃も値上げされる。

現在の国際線って、原油高の影響で通常の航空運賃の他に燃油サーチャージが付加される。この燃油サーチャージがかなり大きい。例えば、中国に行こうと思えば往復で4,700円×2で9,400円。タイに行こうと思えば、9,900円×2で19,800円も加算されるのだ。大手の格安ツアーを提供している旅行会社のハワイ19,800円!という金額にウハウハして申し込めば、実はハワイ往復の13,000円×2で26,000円がプラスされ旅行代金より高いじゃんという話になる。

国内線は、燃油サーチャージが適用されていないので現状を考えれば仕方が無いとも思えるが国際線の運賃が上がるのは首を傾げたくなる。燃油サーチャージが通常運賃の中に含まれる価格設定になると、一度値上がりした運賃が当たり前になってしまうかもしれない。恐らくそれは無いと思うけど。


国際線普通運賃:日航と全日空が値上げへ(毎日JP 2008.01.16)

http://mainichi.jp/select/biz/news/20080116ddm003020072000c.html

ANAの燃油サーチャージ(燃油特別付加運賃)
http://www.ana.co.jp/topics/unchin/info.html


↓ ANAスーパーフライヤーズの情報はココにも


タグ :値上げ

同じカテゴリー(ANAニュース)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
国際線も値上げ
    コメント(0)