2014年03月10日09:00

世界最大の A380-800 に感動したばかりですが、タイ国際航空のバンコクから関西国際空港への帰国便は午前便を選択した事もあって、残念ながら A330-300 だった。とは言っても、流石タイ国際航空のエアバス機材で十分快適に過ごす事ができたので、珍しくエアバス社の A330-300 の機内の様子をご紹介。
スターアライアンスのタイ国際航空、オススメだよ。
↓ ANAスーパーフライヤーズの情報はココにも

タイ国際航空エアバス A330-300 の国際線、機内の様子

世界最大の A380-800 に感動したばかりですが、タイ国際航空のバンコクから関西国際空港への帰国便は午前便を選択した事もあって、残念ながら A330-300 だった。とは言っても、流石タイ国際航空のエアバス機材で十分快適に過ごす事ができたので、珍しくエアバス社の A330-300 の機内の様子をご紹介。
スターアライアンスのタイ国際航空、オススメだよ。
↓ ANAスーパーフライヤーズの情報はココにも

バンコク・スワンナプーム国際空港から、日本への帰国便は C1A の搭乗口を利用する事が多い。基本、日本行きはそうなのかな? C1A からの搭乗は、バス。

帰国便も、しっかりと後部座席を予約した。何度も書きますが、エコノミークラスの場合は後部座席を利用する事をオススメする。今回も、後方はスカスカのガラガラ状態。

窓側の 2 列席をキープ。ヘッドレストの柄もタイらしくて良い雰囲気。

エコノミークラスの枕ですが、タイ国際航空のはフカフカで厚みがあって具合が良い。

フットレストも標準装備。長距離の場合は、フットレストが役に立つ。

写真でお気づきかと思いますが、前方から真ん中あたりまでのシート配列は、 2 + 4 + 2 。後方になると、中央席が 3 列シートになるのです。つまり、通路が広くなって、横の乗客との距離が保てるのだ。この差は大きい。

離陸して水平飛行になると直ぐに、おつまみとドリンクが出てくる。

A380-800 だけじゃなく、A330-300 だってタイ国際航空では、機内 Wi-Fi が利用可能だよーー進んでるねー

機内のエンターテイメントも、充実していて体感ですが、エコノミークラスの液晶モニターも他の航空会社より少々大きい気がする。このサイズなら十分楽しめるね。

機内で満た映画がコレ「Girl in the Sunny Place」
日本題が、「陽だまりの彼女」
http://www.hidamari-movie.com/
松本潤&上野樹里が主演のほんわかする映画だった。映画館まで観に行く事は、無かったと思うが国際線の飛行機の中でまったりと観るには、とても良い映画だった。
主役の”真緒(まお)ちゃん”を演じた上野樹里って女の子、可愛かったなー
2014 年 3 月のタイ・バンコクの口コミ情報はコチラ
・エアバスに乗ってタイ・バンコクへ、いつものように、いつもの所へ戻ってきた
・スペイン料理タパスが楽しめる「ビックママ・タパス」が大賑わい
・バンコクのRider's DNA でハーレーダビッドソン・グッズをお買い物
・バンコクで日本のアメカジを伝える「TAKE5 in Thailand」に行ってきたぞー
・バンコクの一軒家レストラン「THE LOCAL」。料理も雰囲気も抜群でリピート決定
初めてのタイ・バンコク、ここだけは行っておきたい安心して行けるタイ料理レストラン

・楽々注文!日本語メニューもバッチリ活用
・タイ料理レストランマナー
・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A

帰国便も、しっかりと後部座席を予約した。何度も書きますが、エコノミークラスの場合は後部座席を利用する事をオススメする。今回も、後方はスカスカのガラガラ状態。

窓側の 2 列席をキープ。ヘッドレストの柄もタイらしくて良い雰囲気。

エコノミークラスの枕ですが、タイ国際航空のはフカフカで厚みがあって具合が良い。

フットレストも標準装備。長距離の場合は、フットレストが役に立つ。

写真でお気づきかと思いますが、前方から真ん中あたりまでのシート配列は、 2 + 4 + 2 。後方になると、中央席が 3 列シートになるのです。つまり、通路が広くなって、横の乗客との距離が保てるのだ。この差は大きい。

離陸して水平飛行になると直ぐに、おつまみとドリンクが出てくる。

A380-800 だけじゃなく、A330-300 だってタイ国際航空では、機内 Wi-Fi が利用可能だよーー進んでるねー

機内のエンターテイメントも、充実していて体感ですが、エコノミークラスの液晶モニターも他の航空会社より少々大きい気がする。このサイズなら十分楽しめるね。

機内で満た映画がコレ「Girl in the Sunny Place」
日本題が、「陽だまりの彼女」
http://www.hidamari-movie.com/
松本潤&上野樹里が主演のほんわかする映画だった。映画館まで観に行く事は、無かったと思うが国際線の飛行機の中でまったりと観るには、とても良い映画だった。
主役の”真緒(まお)ちゃん”を演じた上野樹里って女の子、可愛かったなー
2014 年 3 月のタイ・バンコクの口コミ情報はコチラ
・エアバスに乗ってタイ・バンコクへ、いつものように、いつもの所へ戻ってきた
・スペイン料理タパスが楽しめる「ビックママ・タパス」が大賑わい
・バンコクのRider's DNA でハーレーダビッドソン・グッズをお買い物
・バンコクで日本のアメカジを伝える「TAKE5 in Thailand」に行ってきたぞー
・バンコクの一軒家レストラン「THE LOCAL」。料理も雰囲気も抜群でリピート決定
初めてのタイ・バンコク、ここだけは行っておきたい安心して行けるタイ料理レストラン

・楽々注文!日本語メニューもバッチリ活用
・タイ料理レストランマナー
・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
タグ :タイ国際航空
この記事へのコメント
いつも楽しく拝見させて頂いております。
あの、本記事B737となってますが、A330の間違いではないでしょうか?
あの、本記事B737となってますが、A330の間違いではないでしょうか?
Posted by SY at 2014年03月10日 13:01
>SY さん
大変失礼しました。先日搭乗した別便とゴッチャになって書いてしまっていました・・・
堂々と間違った記述をして本当に申し訳ありません。m(_ _)m
ご指摘ありがとうございます。
早々、修正させて頂きました。
大変失礼しました。先日搭乗した別便とゴッチャになって書いてしまっていました・・・
堂々と間違った記述をして本当に申し訳ありません。m(_ _)m
ご指摘ありがとうございます。
早々、修正させて頂きました。
Posted by ののの
at 2014年03月10日 14:02
